インターネット接続不安定~
休みだった。
昨日朝から、接続不安定となった。
LAN接続がプツンプツン切れてしまう。
ほとんど、インターネットは開けない。たまに開くこともある。
「LANに接続されてません・・・・」状態。
うちは、いわゆるブロードバンド接続である。プロバイダのサポートに朝から電話した。
なお、我が家の回線プロバイダは、一時街角でモデム配っていた有名なY社や、電話系N社とは異なります。
フリーダイヤルで30分つながるまで待った。
待ちの間、ずっと受話器を持っていた。
同じメッセージ「お待ちください」を30分聞き続けちょっとキツカッタ。
電話対応で「あれをして、これをして・・・」と対応している間に自然になおったような?
変わった点は、IPアドレスやら、サブミットやらが一通り不調時から一新されていた。
関係あるのだろうか?
線路のチェックもしたらしい。
最終的に、現地調査かモデム交換し様子見かを選択してほしいとの回答を受けた。
その結果、とりあえず新しいモデムと入れ替える方向にした。
(モデムはプロバイダー側の所有物である)
しかし、ネットにつながらないと、不便だなとちょっと思ったこの二日間であった。
休日だが、あまり休めなかった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
オヒサです
その後安定してますか?
確か有線系ですよね?
見たことは無いんですが、これってWAN~モデム(?)まではCATV系みたいに同軸ケーブルなんですか?
ではでは (@_@)
投稿: fami | 2006/10/18 02:16
famiさん こんばんは
お元気でしたか?
ネット接続のほうは最悪でありました。
昨日はほぼ全滅・・・。
今日たった今、新しいモデムが届いて入れ替えたばかり。
入れ替えて数十分しか経過していないのですが今のところ順調であります。
モデムが悪かったのかな?様子見中です。
モデムはVDSLモデムというらしいです。
電話ジャックにつなぎます。
我が家はいわゆる集合住宅。
詳しくは知りませんが、どうも集合住宅内の電話線の中継端子盤でU-SENの光中継盤と接続されているようなのです。
投稿: てっちんパパ | 2006/10/19 19:40
てっちんパパさん、こんばんは
私はADSLですが、昨年インターネットが頻繁に途切れるようになったことがあります。
そんなある日、インターネットは通じているのに電話がまったく通じなくなりました。当然ながらNTTにすぐ来て調査してもらいました。
原因はすぐわかり、電柱から引き込まれるところで断線していたのです。すぐ復旧できてほっとしたものです。
投稿: DOSANKO | 2006/10/19 21:22
DOSANKOさん こんばんは、
どうもいらっしゃい!です。
電話線が切れるなんていうこともあるのですね。
私が電話線でトラブッたといえば、昔、独身寮の六畳間暮らしのとき、電話線が途中でショートして外から掛けると「話し中」だった事件がありました。
その時、身内からのどうしても連絡したい電話があって「電話が話中で通じない!」と事後軽いお叱りをもらいました。
原因は部屋の壁沿いをステップル(コの字型の釘)で電話線をはわして工事されていたのですが、そのステップルに配線がつぶされて短絡ショートしていたのでした。
投稿: てっちんパパ | 2006/10/20 21:48