90式戦車プラモ(1)
プラモを下取りに出したりと、つらい状態である。
どうせなら組んでみようと、手を出したのが
タミヤ 1/35 陸上自衛隊 90式戦車
タイプ キューマルであった。
砲身の合わせ目が気になったので、パテ埋めしてペーパーで手入れ実施。
他は、手の込んだことはせずに素直にそのまま組んでいる。
若干の組み付けをもう少しやったら、サフ吹きし、エアブラシを使うか?筆塗りとするかは迷うところだが、陸自の迷彩を目指して(朝霞駐屯地で見たものを思い出して)色塗りをがんばってみたい。
なお、作りかけの放置品も今年は進めていきたい。
気分転換・ストレス解消のためにも趣味ホビーは大切であります。
尚、写真は新しいカメラで撮影し明るさなどを若干調整後に小さくリサイズしてからアップしております。
以前よりきれいに撮影できてるような・・・
→続き:90式戦車プラモ(2)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント