ザリガニの赤ちゃん4
おかあさんザリガニと子ザリガニの微笑ましい?1ショットであります。
自然に任せていたところ、子ザリガニ達は脱皮をくりかえしどんどん大きくなっています。
水槽も一つで納まらず、1/3ほどの赤ちゃんたちは、予備の水槽へ分けて現在は2つの水槽でなんとか飼育しております。
餌も与えていますが、彼らは自然の掟で兄弟同士で共食いもしております。
しかし絶対数は極端に減少した様子ありません。
ザリガニのアップ写真です。
ウチの5年前のデジカメでは写真の鮮明度がこんなもんしか撮れないのが残念です。
大きいもので体長2cm程度、透き通った体と、小さいオメメ。かわいいハサミ。
ある意味とってもかわいいよ。
同じ水槽に大量にいるので、でもちょっと・・・・w
しかし、このままでは、飼育しきれません。
本当は幼稚園で少しもらってほしかったのすが・・・・
さぐりをいれてみたところ期待できないです。
なので自然に帰したいと思い始めてます。
ですが、田んぼの用水路とかでは、ザリたちが田んぼに穴あけたりして農家さんに迷惑をかけそうです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
最近のコメント