敵兵を救助せよ~駆逐艦雷
若干、数ヶ月過去にさかのぼるのだが・・・・
それは8月・・・だった。
たしか・・・ららぽーとの本屋さんに立ち寄った。
季節柄、太平洋戦争関係の書籍がずらりと並ぶ時期。
「敵兵を救助せよ」という本を見つけた。
少し立ち読みしてみた。
日本海軍との戦闘で沈没した英国海軍艦船の乗組員を駆逐艦雷(いかずち)が救助したという話しが語られている。少し読んだだけなのに感動の話しであった。
このときは本は買わずに帰った。後日どうしても読みたくなったので市の図書館から借りて読んだ。
泣けました。
テレビのアンビリバボーでVTRになって放映されたことがあると判った。
(というか、たしかテレビで見憶えある!と思い出した)
YOUTUBEで探してみたところ、ありました。
どういう、お話しなのかは、下記を見ていただいたほうが判りやすいでしょう。
とりあえずリンク貼っておきます。
感動的です。泣けてきます。
とっても感動したので、その数日後、「雷」のキットを買いに、こっそりとtamtamに行った。
たしか、ピットロードの1/700「雷」を(こっそりと)買ったはず・・・・。
最近になって、「雷」のキットを探したところ、我が積み棚に無い。
???
なぜ?
買ったのは夢だったかな?
どこに置いたのだろう・・・探してました。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント